卍易風水変法を学ぶと決めてから変わったなと感じること。
今んとこ2つあります。
1.ルノルマン カードが当たるようになった/カードが馴染んできた。
知り合いがルノルマン アードを購入して、自分用にリーディングをしてて
「おもしろそうだな」と思って自分も購入したのが確か去年の春くらい。
いろいろ選択に悩むときなんかにカードを引いていたんですけど、
「この解釈で合ってるのかな???!???」
と思うこともあったり。
それが最近カード引いて、自分なりに解釈をして、少し経ってから見直してみると
「え、、、実はこれ、、ドンピシャじゃないの・・・!???
・・・えーーーーー!ルノルマン SUGEEEEEEーーーー!」
と感じることが何回かありました。
2.より繊細になった
人からくるエネルギーアタックをより鮮烈に影響を受けるようになりました笑
「誰から」「どんな内容できてるのか」はもちろん、
「どんな感情を持っているのか」さらに痛いほどよくわかるようになった感じ。
だからこそ普段の自分のあり方が問われる。
わたし、変に気を遣っちゃうんだよね〜、そういうのが飛んでくると。
でもそれは相手のエネルギーを冗長させてしまって
結果自分もよりつらくなってしまうスパイラルに突入してしまう・・・。
「反応しない自分になる」という良い修行時間を過ごしてます・・。
というわけで、
なんだか自分のアンテナ/直感力がより敏感に繊細になってきているように感じます。
これを卍易風水にも上手に活かせるようになれたらいいなぁ。